先日から何度か当コラムでも話題に上がっている「スマートフォン(以下、スマホ)」と「眼」の関係について書いてみたいと思います。
スマホはどこでも気軽にいつでもインターネットが楽しめる、非常に便利なものですよね!私も非常に多様してしまいがちです。
ただ、スマホがもたらす眼への影響は計り知れません。
眼が疲れたら一旦やめる。これはテレビやPCではよくあることですが、スマホの場合はこれが依存という状態に陥りがちになり少々疲れても楽しいから、メールなどが来るから、といった理由でやめない場合が非常に多いようです。
こういう状態が続くと眼精疲労へ繋がり、朝起きても赤目がとれない、眼がチカチカする、眼が疲れている、強いては肩こりや腰痛などの全身疲労へとつながります。
非常に便利ですが、その反面怖いのがスマホです。
昔から、ゲームは一日一時間、テレビは一日三時間、などと言われてきたように、スマホも時間制限を設け、必要最低限の使用以外は、○時間までと決めて使用した方がいいかもしれません。
眼の疲れやチカチカがひどくなる前に、スマホの使い過ぎには十分注意してください。