白内障、角膜移植、多焦点眼内レンズのことなら

高度な眼科医療の実現のために、
きくな湯田眼科は国内初の医療機器を多数導入

お電話でのご予約について

これまでお電話でのご予約を承っておりましたが、電話対応の増加によりスタッフの業務負担が大きくなり、その影響で会計時の待ち時間が長くなる状況が発生しておりました。

そのため、2025年以降は院内の混雑緩和と円滑な診療のために、お電話でのご予約およびご予約の変更はお控えいただいております。

受診をご希望の際は、LINEまたはWebでのご予約をご利用いただくか、ご予約なしで直接ご来院いただくことも可能です。

なお、ご予約のない場合には、待ち時間が長くなる可能性がございます。
あらかじめご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

皆さまのご理解とご協力を心よりお願い申し上げます。

⼿ 術
SURGERY
白内障

白内障

当院では白内障の単独手術だけではなく、硝子体手術や緑内障手術、角膜移植手術との白内障同時手術も積極的におこなっています。

緑内障

緑内障の種類や症状により手術をおこなうことがあります。手術は視力や視野を改善するためのものではなく、緑内障の進行を防止するためのものです。

眼瞼下垂

眼瞼下垂の程度により、瞼の上がり具合等から最もふさわしい術式を選択します。

⾓膜移植

混濁または変形した角膜を除去して、新しく透明な角膜を移植します。
s04-isyoku
網膜・硝子体
網膜・硝子体

網膜・硝子体

白目の部分に3か所小さな穴をあけ、硝子体の中にある病原を除去します。

ICL

有水晶体眼内レンズ(ICL)

目の中にレンズを入れて近視を治します。
ICL
加齢黄斑変性(AMD)
加齢黄斑変性(AMD)

加齢黄斑変性(AMD)

抗VEGF療法という新生血管を沈静化させる薬を注射します。※日帰り処置が可能

s-namida

涙目(涙道)

涙目の程度により、涙道洗浄やシリコンチューブ挿入術、涙嚢鼻腔吻合術(DCR)をおこないます。

s-namida
看護師募集中 お気軽にお電話ください TEL:045-435-3755
ギャラリー
GALLERY
ブログ
BLOG
  • 「レーザー白内障手術は意味がない?」最新...

    【衝撃の研究結果】 2020年に医学誌『Lancet』で発表されたフランスの大規模研究(FEMCAT試験)によると、レーザー白内障手術(FLACS)と従来手術(PCS)の術後3ヶ月の成績に差はないこと...

  • 「RayOne...

    〜近くも遠くも自然に見える次世代レンズ〜 【特徴】 ▸ AIが患者の声を分析して設計 過去の手術データと患者の「見え方の感想」を人工知能で解析し、自然な視界を実現するように最適化されました。 ▸ 世界...

  • 飛蚊症とは?気になる症状と正しい対処法を...

    【飛蚊症とは】 視界に糸くずや黒い点が浮かんで見える現象を「飛蚊症」と呼びます。 白い壁や青空を見た時に、虫やゴミのような影がフワフワ動くのが特徴で、目を動かすと一緒に移動します。 加齢による硝子体の...

きくな湯⽥眼科について
ABOUT

患者さんに安心して気軽に、
高度の眼科医療を。

きくな湯田眼科の基本理念は患者さんに安心して気軽に、高度の眼科医療を受けていただくことにあります。
開院以来常に心がけてきたのは、日々進歩する治療に目を向け、最新の医療環境の導入をはかるとともに、患者さんとのコミュニケーションを大切にした心の通った診療科活動に取り組むことです。
アクセス

ACCESS

東急東横線/JR横浜線「菊名駅東口」徒歩1分
(東口を出て右へ進んでいただきます。進行方向左手の「Fit Care/TSUTAYA」の先が当院になります。)

住所

〒222-0011 神奈川県横浜市港北区菊名4-3-11

アクセス

ACCESS

東急東横線/JR横浜線「菊名駅東口」徒歩1分
(東口を出て右へ進んでいただきます。進行方向左手の
「Fit Care/TSUTAYA」の先が当院になります。)
住所

〒222-0011
神奈川県横浜市港北区菊名4-3-11