白内障、角膜移植、多焦点眼内レンズのことなら

高度な眼科医療の実現のために、
きくな湯田眼科は国内初の医療機器を多数導入

保険適応のある
多焦点眼内レンズによる
白内障手術にも対応
高い手術費用で多焦点眼内レンズを
あきらめていませんか?
単焦点眼内レンズと同じ金額で
多焦点眼内レンズを挿入することができます。
※一部の多焦点眼内レンズに限られます。
最新の近視矯正手術 ICL
ICL手術を受けた医師が
手術の相談から治療に至るまで
自らのICL手術体験をもとに
カウンセリングをおこないます。
きくな湯⽥眼科について
ABOUT

患者さんに安心して気軽に、
高度の眼科医療を。

きくな湯田眼科の基本理念は患者さんに安心して気軽に、高度の眼科医療を受けていただくことにあります。
開院以来常に心がけてきたのは、日々進歩する治療に目を向け、最新の医療環境の導入をはかるとともに、患者さんとのコミュニケーションを大切にした心の通った診療科活動に取り組むことです。
⼿ 術
SURGERY
白内障

白内障

当院では白内障の単独手術だけではなく、硝子体手術や緑内障手術、角膜移植手術との白内障同時手術も積極的におこなっています。

緑内障

緑内障の種類や症状により手術をおこなうことがあります。手術は視力や視野を改善するためのものではなく、緑内障の進行を防止するためのものです。

眼瞼下垂

眼瞼下垂の程度により、瞼の上がり具合等から最もふさわしい術式を選択します。

⾓膜移植

混濁または変形した角膜を除去して、新しく透明な角膜を移植します。
s04-isyoku
網膜・硝子体
網膜・硝子体

網膜・硝子体

白目の部分に3か所小さな穴をあけ、硝子体の中にある病原を除去します。

ICL

有水晶体眼内レンズ(ICL)

目の中にレンズを入れて近視を治します。
ICL
加齢黄斑変性(AMD)
加齢黄斑変性(AMD)

加齢黄斑変性(AMD)

抗VEGF療法という新生血管を沈静化させる薬を注射します。※日帰り処置が可能

s-namida

涙目(涙道)

涙目の程度により、涙道洗浄やシリコンチューブ挿入術、涙嚢鼻腔吻合術(DCR)をおこないます。

s-namida
ギャラリー
GALLERY
アクセス

ACCESS

東急東横線/JR横浜線「菊名駅東口」徒歩1分
(東口を出て右へ進んでいただきます。進行方向左手の「TSUTAYA」の先が当院になります。)
住所

〒222-0011 神奈川県横浜市港北区菊名4-3-11

アクセス

ACCESS

東急東横線/JR横浜線「菊名駅東口」徒歩1分
(東口を出て右へ進んでいただきます。進行方向左手の「TSUTAYA」の先が当院になります。)
住所

〒222-0011
神奈川県横浜市港北区菊名4-3-11